:::::::::::::::::::::::
楽しい手遊びから始まり、カエルが出てくる紙芝居や絵本を読んでくれました。にらめっこのペープサートが始まると、あっぷっぷの所がおもしろくて、近くまで見に行くお友だち!満面の笑みで喜んでいる姿に、ママ達も笑顔になっていました。いつも楽しい時間をありがとうございます。
発育測定の日は、赤ちゃんも来てくれます。オムツ一枚になり、身長と体重を測りましたよ。保健師さんと一緒に測る事ができるので、ママ達も安心です。保健師さんからは、「熱中症」についての話をお聞きしました。小さいお子さんは、地面から近い位置にいるので、大人よりも気をつけて過ごしましょう。
段ボール箱の乗り物に乗って出発!!中学生の職場体験で作ってもらった乗り物は、みんなに人気です♪パパやママに引っぱってもらって嬉しそうなお友だち。速くなったり、ゆっくりになったり楽しいね♪時々顔を見合わせながら、一緒に遊びましたよ。お友だちと一緒に遊べて良かったね!
アンパンマンのいないないばぁのおもちゃを作りました。パパやママのお膝に座って、一緒にのりでペタペタ♪のりでつける作業は小さな手では難しいのですが、自分でする!と一生懸命手先を動かして貼っていました。初めてママと一緒作るお友だちもいて、成長を感じました。
アンパンマンのおもちゃが完成しました!同じ材料でも、貼り方や眉毛の描き方で、表情が違いますね。完成すると、大切に持ちながら遊んだり、赤ちゃんはいないないばぁでアンパンマンが出てくると、にっこり笑って喜んでくれました。お家で遊んでくださいね♪
同じ月齢のお友だちが遊びに来てくれました。センターに遊びに来てくれていたお友だちが保育園に入所し、保育園が終わって午後に遊びにきてくれました。顔を見合わせたり、同じ事をして、笑い合う二人♡ママ達は、保育園での話など、同じ話題で盛り上がっていました。また遊びに来てね!
午前も午後もゆっくりと過ごしました。保育園に入ったお友だちもたくさん遊びに来てくれましたよ!久しぶりに会うお友だちもいて、成長を喜び合いました。パパと遊びに来てくれた赤ちゃんも、お友だちと一緒に遊べて楽しそうでした♪また遊びに来てくださいね!
6月といえば、さくらんぼ!さくらんぼが出てくる、くだものさんの絵本を読んでくれました。絵本の後は、工作遊びを紹介してくれました。紙コップにペットボトルと牛乳パックを切ったものをつけて、牛乳パックを切ったものを何個乗せれるか挑戦です!グラグラなるので、何回もチャレンジして楽しみました♪
最初は、いつも子育てをがんばっているママ達のリラックスタイム。首や肩を回したり、深呼吸をしながらほっとひと息つきました。赤ちゃん達もわらべうたに合わせて、ママと一緒に体を動かして気持ち良さそうでしたよ。最後はみんなで写真を撮りました。みんな表情が違ってかわいいですね☆
講師に、ヨガインストラクターの佐藤藍さんをお迎えして、育児講座を開催しました。頭の先からつま先まで、ご自身の体と向き合いながら、藍さんの優しい声と共に、呼吸と体を整えてもらいました。日々慌ただしい日々を過ごしているママ達…ママ達の体が少しでも楽になってくれたら嬉しいです。
ママ達がヨガをしている間は、センターのおもちゃでたくさん遊びました!スタッフと一緒に遊んだり、時々ママの所に行ってほっとして、また遊び始めて、楽しそうなお友だちでしたよ♪赤ちゃん同士で見つめ合い、にっこり♡かわいらしい姿も。待っててくれてありがとう☆
1歳のお誕生日おめでとう!小さな赤ちゃんだった時から、遊びに来てくれていたお友だち。大きくなったね!手形と写真付きのカードのプレゼントを渡した後、みんなでパネルシアター「さかながはねた」を見ました。みんなでお誕生日の歌もうたいましたよ♪すくすく元気におおきくな~れ!